ショップニュース
2025.09.01
菊酒で祝う無病息災《重陽の節句》
長寿を願い、菊の香りと酒を愉しむ
重陽の節句は、五節句の一つで
奇数が重なる日を縁起が良いとする考え方から、
9月9日を祝うようになりました。
「菊の節句」とも呼ばれ、
無病息災や長寿を願い花を鑑賞したり、
菊酒を飲んだりする風習があります。
そんな菊の香りを愉しみながら
呑むお酒に映える酒器を揃えました。
まだまだ残暑厳しい日が続きますが、
その暑さの中にも秋の気配を感じながら
粋な季節のしつらえはいかがでしょうか。
敬老の日の贈り物にも最適です。
ぜひ店頭でお手に取ってご覧くださいませ。